最新トピックス

☆村山電機製作所に関する最新の情報・話題を随時掲載して行きます☆


「ヴァーチャル産業交流展2020」 に出展します■

村山電機製作所は「ヴァーチャル産業交流展2020」 に、新製品などを出展します。

2021年1月から水俣条約により水銀の温度計が販売出来なくなります。
当社は電子ペーパーを採用した、視認性の良い温度計を出展します。
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT-700” ---------- YMT-700
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。

■併せて次の製品も展示します■
=== 携帯型精密抵抗温度計 ===・DPS-2020

製品紹介


最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2020」 に出展します■

村山電機製作所は2020 年11月11日(水)〜13日(金) 最先端科学・分析システム&ソリューション展
「JASIS 2020」 (場所:幕張メッセ国際展示場) に、新製品などを出展します。
村山電機製作所の出展ブースは 6A-701 です。

今年(2020年)末に水俣条約により水銀の温度計が販売出来なくなります。
当社は電子ペーパーを採用した、視認性の良い温度計を出展します。
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT-700” ---------- YMT-700
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。

■併せて次の製品も展示します■
=== 各種マルチチャンネル・デジタル温度計 ===・SM-14・SM-9HF
=== 携帯型精密抵抗温度計 ===・DPS-2020

製品紹介


「Sea Japan 2020」 に出展します■

村山電機製作所は2020年3月11日(水)- 13日(金) 東京ビックサイトにて開催される国際海事産業展
『Sea Japan2020』 (場所:東京ビッグサイト 西ホール) に、新製品などを出展します。
村山電機製作所の出展ブースはJPN-03です。

Sea Japan 2020

今年(2020年)末に水俣条約により水銀の温度計が販売出来なくなります。
当社は電子ペーパーを採用した、視認性の良い温度計を出展します。
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT-700” ---------- YMT-700
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。

■併せて次の製品も展示します■
=== 各種マルチチャンネル・デジタル温度計 ===
・SM-14・MM-18・SM-9R・

製品紹介


最先端科学・分析システム&ソリューション展「JASIS 2019」 に出展しました■

村山電機製作所は2019 年9月4日(水)〜 6日(金) アジア最大級の最先端科学・分析システム&ソリューション展
「JASIS 2019」 (場所:幕張メッセ国際展示場) に、新製品などを出展します。
村山電機製作所の出展ブースは 6A-303 です。

同展示会では、水銀不使用対策関連の新製品を展示します。(変更の可能性あります)
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT700” ---------- YMT-700
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。

製品紹介


「バリシップ2019 (Bari-Ship 2019) 」出展中!!

2019年5月23日(木)- 25日(土)
*** 展示ブース :テクスポート今治 2階(セミナー会場横)***

Bari-Ship 2019
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT700” YMT-700

「ゴールデンウィーク期間中当社休業日のお知らせ」

ゴールデンウィ―ク期間中の休業日:2019年4月27日(土) 〜2019年5月6日(月)
“GW休暇 お知らせ”

「バリシップ2019 (Bari-Ship 2019) 」 に出展します■

村山電機製作所は2019年5月23日(木)- 25日(土) 海事都市「今治」を舞台に開催される西日本最大の国際海事展
「バリシップ2019 (Bari-Ship 2019) 」 (場所:愛媛県今治市 テクスポート今治ほか) に、新製品などを出展します。
村山電機製作所の出展ブースはA2-27です。

Bari-Ship 2019

同展示会では、水銀不使用対策関連の新製品を展示します。(変更の可能性あります)
★ 非水銀式互換型温度計 “YMT700” ---------- YMT-700
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。

製品紹介


「年末年始当社休業日のお知らせ」

年末年始休業期間:平成 30 年12 月29 日(土)〜 平成 31 年1 月6 日(日)
“年末年始お知らせ”

「相模原市トライアル発注認定制度」認定製品 に認定されました!■

村山電機製作所の製品「非水銀式互換型温度計」が、”電子ペーパ 温度計”として、
平成30年度「相模原市トライアル発注認定制度」認定製品に認定されました。
本製品の特徴は
・棒状水銀式温度計相当の小型寸法で、水銀式温度計の代替えに使用できます。
・視認性の良い電子ペーパを採用しています。
★トライアル発注認定製品:非水銀式互換型温度計 “YMT700” YMT-700

「第21回 産業交流展 」 に出展します!!! ぜひご来場を!■

村山電機製作所は、2018年11月14日(水)〜11月16日(金) 中小企業による国内最大級のトレードショー
「第21回 産業交流展」 (場所:東京ビックサイト) に、新製品などを出展します。

sangyou-2018_tiie_banner sangyou-2018_photo1

同展示会では、水銀不使用対策関連の新製品を展示します。(変更の可能性あります)

★ 非水銀式互換型温度計【参考出品】 “YMT700”

★ 集中温度計測スモールモニタ “SM-9R”

また、高精度温度/深度/塩分濃度の測定装置 携帯型精密温度計 を展示します。(変更の可能性あります)

★ 水中超音波通信/水深水温塩分濃度測定システム “リモートSBT/リモートCTD”
..超音波を使ったリモート水温計システム..
海中の水深水温情報をリアルタイムでタブレット等で計測可能です。

★ 携帯型精密抵抗温度計 “DPS-2020”

製品紹介




「よい仕事おこしフェア 」 に出展しました!■

村山電機製作所は、2018年9月19日(水)〜9月20日(木) 信用金庫による日本創生! 日本をあかるく元気に!
「よい仕事おこしフェア」 (場所:東京国際フォーラム) に、新製品などを出展しました。

goodjob-2018_photo1

同展示会では、<<海中での高精度温度/深度/塩分濃度の測定装置>> <<携帯型精密温度計>> を展示しました。

★ 水中超音波通信/水深水温塩分濃度測定システム “リモートSBT/リモートCTD”
・・超音波通信を使ったリモート水温計を展示、海中の水深水温情報をリアルタイムでタブレット等で計測可能です。

★ 携帯型精密抵抗温度計 “DPS-2020”

★ 電子ペーパー表示水銀代替温度計 “YMT700”

製品紹介


「 JASIS 2018 分析機器・科学機器関連展示会 」 に出展しました ■

JASIS-2018_photo1 JASIS-2018_photo2

村山電機製作所は、2018年9月5日〜9月7日 日本分析機器工業会と日本科学機器協会主催の
「JASIS(Japan Analytical and Scientific Instruments Show)」(場所:幕張メッセ) に、新製品などを出展しました。

同展示会では、水銀不使用対策関連の新製品を展示しました。

★ 非水銀式互換型温度計【参考出品】 “YMT700”

★ 集中温度計測スモールモニタ “SM-9R”

高精度温度/深度/塩分濃度の測定装置 携帯型精密温度計 を展示しました。

★ 水中超音波通信/水深水温塩分濃度測定システム “リモートSBT/リモートCTD”
..超音波を使ったリモート水温計システム..海中の水深水温情報をリアルタイムでタブレット等で計測可能です。

★ 携帯型精密抵抗温度計 “DPS-2020”

製品紹介


商工だより めぐろプログレスweb版 に社長インタビューが掲載されました!■

元気なお店、活気ある事業所 紹介 <<更新日:2018年6月16日>>

【掲載内容】

・昭和14年創業、計測器に特化したメーカーとして成長

・3.11 東日本大震災で被災、復興に尽力

・水銀不使用の温度計を新開発、新たな市場拡大を目指す

「 Sea Japan 2018 」 に出展しました ■

村山電機製作所は、2018年4月11(水)日〜13日(金)の3日間、東京ビッグサイトにて開催の「 Sea Japan 2018 」 に、新製品などを出展しました。
sea japan2018 photo


同展示会では、水銀不使用対策関連の新製品を展示しました。
★ 集中温度計測サブモニタ “SM-14”
★ 集中温度計測マルチモニタ “MM-18”
★ 非水銀式互換型温度計【参考出品】 “YMT700”

また、高精度温度/深度/塩分濃度の測定装置も展示しました。
★ 携帯型精密抵抗温度計 “DPS-2020”
★ 水中超音波通信/水深水温塩分濃度測定システム “リモートSBT/リモートCTD”

sea j2018 banner

製品紹介


「 産業交流展2017 」 に出展しました■

村山電機製作所は、2017年11月15日〜18日の4日間、東京ビッグサイトにて開催された「 産業交流展2017 」 に、新製品などを出展し、各方面からの来訪者の皆様よりご好評を頂きました。

同展示会では、 “リモートSBT/リモートCTD” (水中超音波通信/水深水温塩分濃度測定システム)と “DPS-2020” (携帯型精密抵抗温度計)、 “SM-14” (集中温度計測サブモニタ) “YMT700” (非水銀式互換型温度計(スライド)【参考出品】) のデモ展示を行いました。

産業交流展2017 1    産業交流展2017 2



   

※2011年3月11日(金)東北関東大震災の影響についてのお知らせ
弊社も、気仙沼出張所が大地震直後の大津波の影響を受け倒壊しましたが、
2011年12月19日(月)より、新たに、
〒988-0053 気仙沼市田中前2-2-7 ナガネビル205号
にて再開いたしました。
電話番号は3月までと同一の、(0226)22-5543 です。
今後とも、今までと変わらぬご愛顧の程よろしくお願い申し上げます。


1. 「SEA JAPAN 2010」に出展しました
村山電機製作所は、2008年4月20日〜23日の4日間、 東京ビッグサイトにて開催されたシージャパンに、新製品などを出展し、 各方面からの来訪者の皆様よりご好評を頂きました。

同展示会では、
“MAC-6000” 船舶機関室監視用多機能モニタ)と “LB-3000”(船内LAN対応接続箱)、 “MKR-3” (グラフィックレコーダ)のデモ展示を行いました。


2.「マリンテックチャイナ in 上海 2009」に出展しました
村山電機製作所は、2008年12月1日〜4日の4日間、 上海にて開催された国際的な海の展示会「マリンテックチャイナ in 上海 2009」に、新製品を出展し 、各方面からの来訪者の皆様よりご好評を頂きました。

同展示会では、 “MAC-6000” 船舶機関室監視用多機能モニタ)と “LB-3000” (船内LAN対応接続箱)、 “MKR-3” (グラフィックレコーダ)、 “DSN-1011” (偏差警報付水温計)、 ならびに各種原動機用温度センサ のデモ展示を行いました。





3.「全日本科学機器展 in 東京 2008」に出展しました
村山電機製作所は、2008年11月26日〜28日の3日間、 東京ビッグサイトにて開催された科学機器の展示会「全日本科学機器展 in 東京 2008」に、新製品などを出展し 、各方面からの来訪者の皆様よりご好評を頂きました。

同展示会では、
“DPS-2001” (携帯型精密抵抗温度計)と “SBT-500SR-II”(超小型水深水温計)、 アナログメーター各種の実物展示に加え、“DPS-2001”のバージョンアップ製品として開発中・2009年度発売予定の 新製品“DPS-2008”(モバイル・プロ・サーモ)のデモ展示を行いました。

期間中、弊社展示ブースをご来訪頂いた皆様に、 この場をお借りして改めて感謝申し上げます。



4.「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2008」に出展しました

村山電機製作所は、2008年10月7日(火)に新宿NSビルにて開催されたビジネスフェア 「江戸・TOKYO 技とテクノの融合展2008」 (東京信用保証協会・主催)に出展しました。

同展示会では、「アナログ計測技術で未来を測る」をキャッチフレーズに、新製品 “MAC-6000” (船舶機関室監視用多機能モニタ)をはじめ、こちらも新製品の船内LAN対応接続箱と高温用測温抵抗体、 そして弊社の技術の礎となったアナログメーターを実物展示致し、当日ご来場の皆様のご好評を頂きました。

弊社展示ブースをご来訪頂いた皆様に、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。



5.月刊情報誌「Big Life 21」に当社の紹介記事が掲載されています!
式会社ビッグライフ社(http://www.biglife21.com)が発行している月刊企業情報誌 「Big Life 21」
2008年7月号に、
村山電機製作所の紹介記事が3ページにわたり掲載されています。

「計測器一筋70年〜歴史を背負うニューリーダー」という題で、村山潤社長のインタビューが載っています。
1939年の創業以来、舶用温度計のメーカとしての長年にわたる当社の実績と今後の展開、抱負を語っています。

機会がございましたら、ぜひ記事をチェックの程お願い致します。



6.「SEA JAPAN 2008」に新製品“MAC-6000”などを出展しました
2008年4月9日〜11日の3日間、東京ビッグサイトにて開催された海事企業の展示会「SEA JAPAN 2008」に、
村山電機製作所は新製品などを出展し、 各方面からの来訪者の皆様よりご好評を頂きました。

         
     (左)東京ビッグサイトにて開催された「SEA JAPAN 2008」。/(右)弊社の新製品“MAC-6000”。

3日間で17,000名を超える来場者を数えた今年の「SEA JAPAN」において、弊社ブースにも多くの方に足を運んで頂きました。
今回実物展示を行った製品は、
“MAC-6000” (船舶機関室監視用多機能モニタ)と “DSN-1011” (潮目警報付デジタル水温計)の2点でしたが、うち弊社が自信を持っての初披露となった新製品“MAC-6000”は、実際にパネルに取付けた形で警報機能などの デモンストレーションを行い、来訪者の皆様に分かりやすいよう社員がご説明致しました。
期間中、弊社展示ブースをご来訪頂いた皆様に、この場をお借りして改めて感謝申し上げます。